MJ無線と実践の2020年9月号で、金田氏がDACやイコライザーとパワーアンプとの間の電流伝送を止め、電圧伝送に変えるとの記述があった。この方針に従い、過去に作成した機器を順次電圧伝送化してゆくことにする。先にサブシステム用のMJ無線と実践の2017年6月号、7月号のDCアンプシリーズNo.253「NutubeバッテリードライブハイブリッドパワーIVC」を反転アンプのまま、入力抵抗を付けて電圧伝送に変更した。メインシステムに使用しているDCアンプシリーズNo.262「NutubeバッテリードライブハイブリッドパワーIVC」のミドルパワー版は、非反転アンプに作り替えて電圧伝送化することにした。
Nutube 6P1 電流伝送パワーIVC MKⅡ 電圧伝送化対応レポート← PDF